ホーム > 観光・産業 > 産業 > 農業 > 地域計画

ここから本文です。

更新日:2025年3月31日

地域計画

「人・農地プラン」から地域計画へ

人・農地プランは、令和5年4月、農業経営基盤強化法の改正とともに「地域計画」に名称が変わりました。

人・農地プラン(地域農業の将来の在り方)⇒地域計画(地域農業の将来の在り方+目標地図)

この地域計画では、人・農地プランにおける「地域農業の将来の在り方」に加え、地域ごとの農地利用の「目標地図」を作成します。

人・農地プランから地域計画へ(外部サイトへリンク)

「地域計画」とは

「地域計画」とは、人と農地の問題を解決するための未来の設計図です。

5年先、10年先の地域の農地を誰が、どうやって守っていくのか、話し合っていきます。

多治見市では、北小木地区、池田南地区、小泉地区、根本地区、南姫地区の5地区について、地域計画を策定します。

「地域計画」策定の進め方

現況を把握し、これを地図化します。

これを基に、地区の農業を担う者の代表者、農業者、市町村、JA、農業委員会、農地バンク等の関係者が話合いを行います。

5から10年後の農地利用を担う経営体の在り方を決めてい行きます。

「目標地図」とは

10年後の農地の農地利用の姿を示した地図で、担い手などの意向を確認し、将来の農地を誰が耕作するか明確化します。

地域計画に添付される目標地図は、現況地図に基づき、10年後の将来の目指す地域農業の在り方を反映することとなります。

農業を担う者には、担い手に加え、継続的な農地利用を行う中小規模の経営体、農業を副業的に営む経営体、委託を受けて農作業を行う者などの担い手以外を含みます。

注意:この目標地図により、現在の耕作者に離農を促すものではありません。

将来の権利移動が確定するものではありません。

農地所有者が自作しなくなったときに、目標地図の農業を担う者への貸借を進めます。

「協議の場」の開催について

北小木地区の「協議の場」について、次のとおり開催します。

日時:令和6年1月10日水曜日午後3時00分

場所:北小木集会所

北小木地区の第1回「協議の場」は終了しました。

池田南地区の「協議の場」について、次のとおり開催します。

日時:令和6年8月1日木曜日午後2時00分

場所:廿原公民館

池田南地区の第1回「協議の場」は終了しました。

根本地区の「協議の場」について、次のとおり開催します。

日時:令和6年11月5日火曜日午後3時30分

場所:根本交流センター小ホール

根本地区の第1回「協議の場」は終了しました。

南姫地区の「協議の場」について、次のとおり開催します。

日時:令和6年11月10日日曜日午前10時00分

場所:南姫小学校体育館

南姫地区の第1回「協議の場」は終了しました。

 

小泉地区の「協議の場」について、次のとおり開催します。

日時:令和6年11月14日木曜日午後7時00分

場所:小泉公民館研修室(大)

小泉地区の第1回「協議の場」は終了しました。

協議の場の結果

農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、協議の場の結果を公表します。

北小木地区(PDF:128KB)

池田南地区(PDF:157KB)

根本地区(PDF:145KB)

南姫地区(PDF:153KB)

小泉地区(PDF:149KB)

地域計画(案)の公告・縦覧

地域計画案の縦覧は終わりました。

農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画(案)を公告し、2週間縦覧の用に共します。

利害関係人は縦覧期間満了日までに意見書を提出することができます。

縦覧期間:令和7年3月午前8時30分から午後5時15分までただし、土曜日、日曜日及び3月20日を除く

縦覧場所:多治見市役所産業観光課

地域計画

農業経営基盤強化促進法第19条第1項の規定により、次のとおり地域計画を定めましたので、公表します。

北小木地区(PDF:331KB)

北小木地区目標地図(PDF:937KB)

池田南地区(PDF:340KB)

池田南地区目標地図1.(PDF:647KB)

池田南地区目標地図2.(PDF:576KB)

池田南地区目標地図3.(PDF:636KB)

根本地区(PDF:317KB)

根本地区目標地図1.(PDF:740KB)

根本地区目標地図2.(PDF:806KB)

根本地区目標地図3.(PDF:864KB)

南姫地区(PDF:333KB)

南姫地区目標地図1.(PDF:807KB)

南姫地区目標地図2.(PDF:804KB)

南姫地区目標地図3.(PDF:825KB)

南姫地区目標地図4.(PDF:754KB)

小泉地区(PDF:319KB)

小泉地区目標地図1.(PDF:749KB)

小泉地区目標地図2.(PDF:621KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農林課農林グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1258(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1181

ファクス:0572-25-8222