ホーム > 暮らし > ごみ・リサイクル > 家庭のごみの分別 > 市では処理しないごみ(収集も持込も不可)

ここから本文です。

更新日:2021年5月31日

市では処理しないごみ(収集も持込も不可)

市で処理を行わないごみについて説明します。

持ち込みできないものの絵です

以下の品目は、市では処理を行いません。販売店等にご相談ください。

  • エンジンオイル:販売店等にご相談ください。
  • ガスボンベ:販売店等にご相談ください。
  • バッテリー:販売店等にご相談ください。
  • タイヤ:販売店等にご相談ください。
  • 自動2輪車:JARC公益財団法人自動車リサイクル促進センター指定の持込み場所に持ち込むことで、無料で処分できる場合があります。詳しくはJARC公益財団法人自動車リサイクル促進センターホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
  • 消火器:販売店等にご相談ください。また、社団法人日本消火器工業会が指定した事業所(特定窓口)に持ち込むか回収を依頼することも可能です。詳しくは社団法人日本消火器工業会ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
  • 粘土:子供の作品等で焼いてあるものであれば、大畑センターで有料で受け入れます。乾いただけ、あるいはやわらかい粘土は市では処理していません。
  • 土・石:廃棄物に当たらないため、受け入れできません。
  • 薬品類:販売店等にご相談ください。
  • 石膏ボード:民間の処理業者にご相談ください。
  • 石綿(アスベスト)含有物:民間の処理業者にご相談ください。

お問い合わせ

環境課廃棄物対策グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1580(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-22-1186