ここから本文です。
更新日:2025年9月30日
自動運転バス(レベル2)がホワイトタウン外周路を走行する実証実験を行います。多くの方に体験していただくため試乗体験会を開催します。
令和7年11月19日水曜日から令和7年12月7日日曜日の18日間(毎日運行)
運休日は12月1日月曜日
なお、試乗体験会は11月21日金曜日からを予定しています。
ホワイトタウン外周路(距離5.4km)
途中のバス停で下車することも可能です。
停留所:「ホワイトタウン」⇒「白鳳台」⇒「天平台」⇒「ホワイトタウン」
停留所:「ホワイトタウン」⇒「桃山台」⇒「平安台」⇒「ホワイトタウン」
オペレーター(手動運転時の運転手)1名、乗車人数9名として運行します。
WEB予約枠 | 現地乗車枠 |
4名 | 5名 |
準備中
WEBでの予約方法(準備中)
株式会社マクニカ、NTT西日本株式会社、株式会社よつばコミュニティ
本市は岐阜県を中心に東濃5市及び下呂市を構成員とした「東濃地域自動運転特区推進プロジェクトチーム」(令和6年2月8日設立)に参画しています。
令和6年度は、岐阜県が令和6年度地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業)を活用して、ホワイトタウン外周エリアにおいて基礎調査を実施しました。
基礎調査結果は以下のとおりです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
都市政策課公共交通グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1392
内線:1391・1393
ファクス:0572-25-6436