ホーム > 暮らし > 上下水道 > 下水道 > 合流式下水道改善事業 > 合流式下水道改善計画「後期計画」
ここから本文です。
更新日:2021年4月6日
平成21年度策定 多治見市合流式下水道改善計画「後期計画」
| 平成17年3月 | 多治見市合流式下水道改善計画「前期」の策定 | 
|---|---|
| 平成20年3月 | 国土交通省が、効率的な合流式下水道緊急改善計画策定の手引き(案)により計画策定の基準の緩和 | 
| 平成21年7月~22年3月 | 計画素案の作成 | 
| 平成21年9月・11月・1月 | アドバイザー会議を3回開催 | 
| 平成21年12月~22年1月 | パブリックコメントの実施 | 
| 平成22年2月 | 国へ申請 | 
| 平成22年3月 | 計画の決定 | 
多治見市合流式下水道改善計画「後期計画」アドバイザー会議委員一覧表(PDF:31KB)
| 平成21年9月3日開催 | |
| 平成21年11月13日開催 | |
| 平成22年1月27日開催 | 
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
上下水道工務課下水道グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1216(内線1253)
内線:1252・1253