ホーム > 暮らし > 公園・緑化 > 保存樹・保護地区

ここから本文です。

更新日:2025年1月15日

保存樹・保護地区

私たちの身近にある緑は、街に彩りを添えるだけでなく、生活に潤いも与えてくれます。また、樹木が行う大気の浄化は、私たちが生きていくために欠くことのできない作用です。私たちはそんな緑をいつまでも大切にしていきたいと願っています。
多治見市では、平成2年に「緑の育成及び保護に関する条例」を制定しました。
それに基づき、市では、地域の緑の中から”保存樹・保護地区”を指定しました。
平成20年には、旧笠原町内の保存樹の指定を開始しました。
これからも住みよいまちづくりのために、私たち一人ひとりが緑を大切にしていきましょう。

多治見市保存樹一覧

指定番号

樹種

所在地

写真

1

ツブラジイ

大薮町山下

神明神社境内

(JPG:53KB)

3

ケヤキ

高田町6丁目

高田神社境内

(JPG:62KB)

5

ツバキ

根本町9丁目

元昌寺境内

 

6

スギ

東栄町4丁目

白山神社境内

(JPG:45KB)

7

アベマキ

東栄町4丁目

白山神社境内

(JPG:49KB)

9

サザンカ

小泉町5丁目

個人所有

 

10

タラヨウ

大原町9丁目

普賢寺境内

(JPG:55KB)

13

ヒイラギ

大原町6丁目

個人所有

(JPG:48KB)

15

ツクバネガシ

小田町1丁目

本土神社境内

(JPG:44KB)

16

エノキ

田代町1丁目

個人所有

(JPG:66KB)

17

ヒノキ

廿原町中之洞

神明神社境内

 

20

イチョウ

諏訪町北ノ洞

児童遊園地地内

(JPG:87KB)

24

クスノキ

御幸町3丁目

明治天皇行在所蹟

(JPG:60KB)

25

クロガネモチ

御幸町3丁目

明治天皇行在所蹟

(JPG:63KB)

26

ナギノキ

御幸町3丁目

明治天皇行在所蹟

(JPG:57KB)

27

ムクノキ

平野町1丁目

個人所有

(JPG:66KB)

28

キンモクセイ

美坂町8丁目

県道沿い

(JPG:113KB)

30

イチョウ

平和町6丁目

二福寺境内

(JPG:59KB)

31

ケヤキ

大畑町1丁目

北野神社境内

(JPG:46KB)

32

ヒトツバタゴ

滝呂町3丁目

個人所有

(JPG:114KB)

35

シダレザクラ

市之倉町12丁目

熊野神社参道

(JPG:61KB)

36

ハナノキ

市之倉町2丁目

個人所有

(JPG:68KB)

38

ギンモクセイ

根本町4丁目

個人所有

(JPG:58KB)

40

ヒメコマツ

北小木町

個人所有

(JPG:39KB)

45

エドヒガン

ザクラ

白山町2丁目

安養寺境内

(JPG:30KB)

46

タラヨウ

白山町2丁目

安養寺境内

(JPG:40KB)

48

イチョウ

坂上町1丁目

個人所有

(JPG:40KB)

50

ナツメ

市之倉町4丁目

個人所有

 

51

タマミズキ

月見町2丁目

月見稲荷

 

52

シャシャンボ

笠原町

陶ヶ丘公園

 

53

クスノキ

笠原町

神戸公民館

 

54

シンジュ

笠原町

笠原中央公民館

 

56

スギ

笠原町

方月山中

 

64

エノキ

大畑町3丁目

工場内

エノキ改(JPG:188KB)

65

ヤブツバキ

大畑町3丁目

工場内

ヤブツバキ(JPG:172KB)

多治見市保護地区一覧表

指定番号

樹種

所在地

1

大日如来の社叢

大日町

大日如来

2

シイの森

池田町6丁目

神明神社

3

鎮守の森

上町4丁目

神明公園

5

イチョウ並木

坂上町9丁目

多治見高校庭

6

ナツツバキの森

東町3丁目

塩之権現

7

サクラの森

平和町1丁目

宗吾郎桜

8

ナツツバキ

東栄町1丁目

個人所有

9

ソメイヨシノ

上山町2丁目

個人所有

10

ケヤキ

市之倉町11丁目

個人所有

11

シデコブシ

大沢町2丁目

山林会所有

12

シデコブシ

諏訪町天ケ峰

個人所有

13

雑木林

小名田町3丁目

個人所有

14

コバノミツバツツジ

笠原町

森下公園

15

ショウジョウバカマ

笠原町

方月山中

お問い合わせ

緑化公園課緑化推進グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1347(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1329・1385

ファクス:0572-22-1443