ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 妊娠・出産・子育て > 乳幼児教室・相談 > マタニティ相談
ここから本文です。
更新日:2023年10月6日
妊娠中はからだもこころも急激に変化をするため、不安なことも多いかと思います。マタニティ相談では、安心して出産に望めるお手伝いをします。これからの出産や赤ちゃんがいる生活を改めて考えるきっかけとして妊婦さんの参加だけでなく、ご夫婦での参加もお待ちしております♪
混雑を避けるため、予約制です。また、同時に乳幼児相談も実施しておりますので、経産婦さんは上のお子様の身体計測や育児相談も可能です。ご希望の場合は予約時にお伝えください。
体温が37.5度以上ある方や体調不良の方の来所はご遠慮ください。
妊娠中の教室については出産前後の教室をご覧ください。
期日 |
毎週月曜日※祝祭日と年末年始は除く |
時間 |
午前9時~11時20分※詳しい時間は予約時にお伝えします |
場所 |
多治見市保健センター |
持ち物 |
母子健康手帳、ママパパ読本 |
相談員 |
保健師・助産師・栄養士 |
相談内容 |
希望に沿った内容を30分程度相談でき、予約時に相談内容を伺います。 相談例
|
電話またはLINE公式アカウントにてご予約ください。
LINEで乳幼児相談や各教室の予約ができます。教室やイベントの案内や各教室・相談の日程はタイムラインに掲載しておりますのでご覧ください。
お問い合わせ
保健センター母子保健グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-6187(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-25-8866