ここから本文です。

更新日:2024年3月14日

赤ちゃん訪問

多治見市にお住まいのすべての赤ちゃんに家庭訪問を実施します。

赤ちゃんが生まれたら、母子健康手帳交付時に配布しました「出生連絡票」を、返信用封筒に入れ保健センターへ郵送ください。(切手は不要です。)

または、出生届のため市役所駅北庁舎にお越しの際、保健センター(3階)窓口へ提出してください。

生後2か月~3か月頃、多治見市民の妊婦さんから生まれたお子さん全員を対象に、保健師・助産師や母子保健推進員が訪問します。訪問の日程については事前にご連絡いたします。子育ての相談もできます。

産後早めの訪問もできますので、ご希望の方は保健センターへご連絡ください。


 

お問い合わせ

保健センター母子保健グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-6187(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-25-8866