ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 文化・生涯学習 > 青少年健全育成 > 挨拶で絆の日
ここから本文です。
更新日:2024年7月1日
「挨拶で絆の日」は、挨拶を通し、人との絆に気づき、感謝し、絆を築くことができるまちをつくろうと平成25年に始まりました。この活動は年2回市内一斉に挨拶運動を実施し、挨拶が家庭や学校だけでなく地域まで広がることで地域の絆を深め、住みよいまちづくりを目指します。
期日令和6年7月1日(月曜日)、令和6年11月1日(金曜日)
時間7時~8時15分の間で、各校区の状況に応じた時間
お問い合わせ
教育推進課教育推進グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5904(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2323~2326
ファクス:0572-23-5862