ここから本文です。
更新日:2025年3月31日
毎年9月10日から9月16日までの一週間を「自殺予防週間」と定め、国、地方自治体、関係機関、団体等が連携し、啓発活動を推進することとしています。
(1)JR多治見駅において啓発ティッシュの配布
(2)図書館等における啓発活動
令和6年度自殺予防週間啓発ポスター(PDF:1,564KB)
自殺対策相談窓口一覧(厚生労働省)(PDF:1,156KB)
3月は就職や転勤など生活環境が大きく変動する時期であり、自殺者数が増加する傾向にあります。悩みを一人で抱え込まず、専門の窓口に相談しましょう。また、悩んでいる人がいたら声をかけてみましょう。
(1)啓発ティッシュの配布
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
保健センター健康づくりグループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5960(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-25-8866