ここから本文です。
更新日:2025年11月4日
相談は無料で、プライバシーは厳守します。ご安心してご利用下さい。
社協たじみ職員が福祉全般及び悩み事について、相談に応じます。
| 相談日時 | 月曜日~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
|---|---|
| 相談場所 | 総合福祉センター |
| 問い合わせ | 社会福祉協議会 電話:25-1131 |
| 相談方法 | 来所又は電話 |
制度の内容に関する問い合わせや利用方法について、相談に応じます。
| 相談日時 | 月曜日~金曜日(祝日除く) 8時30分~17時15分 |
|---|---|
| 相談場所 | 総合福祉センター |
| 問い合わせ | 社会福祉協議会 電話:25-1131 |
| 相談方法 | 来所又は電話 |
多治見市から委嘱された身体障がい者相談員が、障がい者の身近な問題について、相談や関係機関との連絡調整をします。
| 相談日時 | 毎月第1月曜日(祝日の場合は、第2月曜日) 13時~16時 |
|---|---|
| 相談場所 | 総合福祉センター 2階集会室 |
| 問い合わせ |
多治見市役所 福祉課 |
| ※相談員の連絡先 | |
| 相談方法 | 来所又は電話 |
多治見市から委嘱された知的障がい者相談員が、障がい者の身近な問題について、相談や関係機関との連絡調整をします。
| 相談日時 | 毎月第1木曜日(祝日の場合は、第2木曜日) 13時~15時 |
|---|---|
| 相談場所 | 総合福祉センター 2階集会室 |
| 問い合わせ | 多治見市役所 福祉課 電話:22-1111(内線2220) |
| ※相談員の連絡先 | |
| 相談方法 | 来所又は電話 |
お問い合わせ
福祉課障がい者支援グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5812(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2211・2212
ファクス:0572-24-1621