ホーム > 暮らし > 相談窓口 > 暮らしの相談窓口

ここから本文です。

更新日:2025年4月4日

暮らしの相談窓口

犯罪被害者移動相談交通事故相談消費生活相談行政相談NPO専門相談法律相談

相談は無料で、プライバシーは厳守します。安心してご利用ください。

法律相談

弁護士による法律相談を行っています。相続や金銭トラブル、土地・建物に関する問題など、法律の専門家である弁護士がご相談に応じます。

相談日時

毎月第1・2・3・4金曜日:13時から16時まで

毎月1日に翌月末までの予約受付開始(先着順)

場所

多治見市役所本庁舎(外部サイトへリンク)(日ノ出町2-15)

電話番号 0572-22-1134:くらし人権課
相談方法 来所

また、下記の窓口でも法律関係のご相談に応じます。相談日時や相談方法は、電話やホームページでご確認ください。

(法テラスへの相談は収入状況等によって、有償になる場合があります。)

NPO専門相談

NPOの組織運営やNPO法人設立についての相談に応じます。

(NPO相談の前に、「NPOカフェ」を13時から14時に開催しています。予約不要)

相談日時

毎月第3木曜日:14時から16時まで

前日16時までに予約を

場所

市民活動交流支援センター

(豊岡町1-55:ヤマカまなびパークたじみ6階)(外部サイトへリンク)

電話番号 0572-22-0320:市民活動交流支援センター(外部サイトへリンク)
相談方法 来所

行政相談

行政相談員による行政相談を行っています。国の仕事に関する苦情などの相談を広く受け付け、助言や関係行政機関に対する通知などを行います。

相談日時

毎月第3月曜日:13時から15時まで

前日までに予約を

場所

多治見市役所本庁舎(外部サイトへリンク)(日ノ出町2-15)

電話番号 0572-22-1134:くらし人権課
相談方法 来所

消費生活相談

くらし人権課で消費生活相談を行っています。商品やサービスの安全、契約・販売方法、多重債務などに疑問や不審な点があったときなど、消費生活全般についてのご相談に応じます。

相談日時

月~金曜日(祝日除く):10時から12時、13時から16時まで

前日までに予約を

場所

多治見市役所本庁舎(外部サイトへリンク)(日ノ出町2-15)

電話番号 0572-22-1134:くらし人権課
相談方法

電話または来所

下記の窓口やホットラインでも消費生活についてのご相談に応じます。

  • 県民生活相談センター:電話:058-277-1003
  • 消費者ホットライン:電話:188「いやや」(地方公共団体が設置しているお近くの消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内します。休日・時間外も対応)

また、財務省東海財務局でも、金融サービス(預金、融資など)・無登録業者からの未公開株の勧誘、被害・多重債務などのご相談に応じます。相談日時や相談方法は、電話やホームページでご確認ください。

交通事故相談

県民生活相談センターの相談員による交通事故相談を行っています。

相談日時

毎月第1木曜日(祝日の場合は、第2木曜日に変更)

10時から12時、13時から15時まで

前日までに、岐阜県県民生活相談センターに予約

場所

多治見市役所本庁舎(外部サイトへリンク)(日ノ出町2-15)

電話番号

岐阜県県民生活相談センター(外部サイトへリンク)電話058-277-1001

相談方法

電話または来所 

犯罪被害者等支援相談

犯罪被害に遭った方、そのご家族、ご遺族が直面している困りごとについて総合的に相談できる窓口を開設しています。

「何から手を付けたらよいか・・・」「いろいろな手続きがあると聞いているけれど・・・」まずは、くらし人権課までご相談ください。また、身近な方や地域の方が困っているのを見かけた方からの相談もお受けしています。犯罪被害に遭われた方が、少しでも安心して平穏な毎日を営むことができるよう多くの情報提供をお待ちしています。

相談日時

月曜日から金曜日(祝日は除く)

8時30分から17時15分まで

場所

多治見市役所本庁舎1階くらし人権課

電話番号

0572-22-1134(直通)

相談方法

来所もしくは電話

犯罪被害者移動相談

公益財団法人ぎふ犯罪被害者支援センターの相談員がご相談に応じます。

相談日時

毎月第2水曜日(祝日は除く)

11時から15時まで

場所

多治見市役所本庁舎駐車場:移動相談車内(外部サイトへリンク)

電話番号

ぎふ犯罪被害者支援センター(外部サイトへリンク)

:0120-968-783

:058-268-8700

月曜日から金曜日

10時から16時まで

相談方法

来所

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

くらし人権課くらしグループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1134(直通)または0572-22-1111(代表)

ファクス:0572-25-7233