ホーム > 市政情報 > 施策・計画 > 多治見駅周辺地区整備 > 区画整理事業地内における建築物の制限について
ここから本文です。
更新日:2023年6月26日
区画整理を進めている住吉(陶都の杜)では、都市計画の地区計画(まちづくりのルール)を定めています。地区計画において、建築物の用途、敷地面積の最低限度、壁面の位置等を制限しています。
住吉(陶都の杜)の地区計画区域内で建築物の建築等の行為を行おうとする場合は、着工の30日前までに届出書に必要図書を添付のうえ、正本1部・副本1部を市街地整備課へ提出してください。
区画整理事業地内(住吉(陶都の杜))において建築行為を行おうとする場合は、事前に許可が必要です。
詳しくは、市街地整備課へお問い合わせください。なお、住吉(陶都の杜)については、土地区画整理組合経由での申請となります。
住吉(陶都の社)については、下記をご確認下さい。
お問い合わせ
都市政策課都市計画グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1111(代表)
内線:1463・1464
ファクス:0572-25-6436