ホーム > 市政情報 > 審議会・協議会・委員会 > 福祉課所管 > 障害支援区分判定審査会

ここから本文です。

更新日:2025年4月22日

障害支援区分判定審査会

障害者総合支援法に基づく福祉サービスを利用するための障害支援区分を判定するための審査会です。
現在の委員の任期は、令和7年4月から令和9年31月までです。

審査会の各合議体委員及び開催日程

第1合議体

委員

林謙一郎委員(医師)

石原由里子委員(精神保健福祉士)

藤井祐輔委員(理学療法士)

加藤剛委員(障害者福祉施設職員)

渡邉麻奈美委員(ヘルパー事業所職員)

開催日程(原則)

日時

開催場所

毎月第1木曜日午後2時から

医師会館

日時、開催場所は変更される場合があります

第2合議体

委員

金子毅委員(医師)

臼井潤一郎委員(精神保健福祉士)

安藤誠康委員(理学療法士)

杉野浩一郎委員(障害者福祉施設職員)

小栗弘樹委員(障害者福祉施設職員)

開催日程(原則)

日時

開催場所

毎月第3水曜日午後4時から

医師会館

日時、開催場所は変更される場合があります

 

お問い合わせ

福祉課障がい者支援グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5812(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2211・2212

ファクス:0572-24-1621