ホーム > 市政情報 > 広聴 > 市民と市長の意見交換会

ここから本文です。

更新日:2024年9月16日

市民と市長の意見交換会

第8次総合計画で目指すまちの姿「市民が主役!躍動するまち多治見」を目指し、テーマ、対象者を選定した少人数の、市長との意見交換会を実施しています。いただいたご意見は今後の市政運営の参考にさせていただきます。

1109市民と市長の意見交換会

↑令和6年度の意見交換会の様子

 

年度 テーマ 要旨
令和6年度

市長と話そうたじみの未来

~ふるさととして誇れるまちに~

令和6年度市民と市長の意見交換要旨(PDF:390KB)
令和5年度 子育て施策について 令和5年度市民と市長の意見交換要旨(PDF:687KB)

 

令和7年度参加者を募集します(9月25日から)

みなさんの率直な意見をぜひ、聞かせてください。

テーマ

Sport for All~人を笑顔に、まちを元気に~

日時・場所

令和7年11月8日(土曜日)10時30分~12時00分

星ケ台管理棟会議室(TYKスポーツパーク内)

対象者

次のすべてを満たす方

1.市長と市のスポーツ施策やスポーツの魅力について語りたい方

2.市内在住又は市内在勤の18歳以上の方

3.スポーツに関わっており、その取り組みを紹介できる方

定員

7人程度

※申し込みの際、市長と話したい内容を100字程度で提出いただき、選考させていただきます。申込多数※結果は10月20日(月曜日)にメールで連絡します。

申込期間

令和7年9月25日(木曜日)~令和7年10月14日(火曜日)

申込方法

以下のフォームから申し込んでください。

申込フォーム(外部サイトへリンク)

サイトにつながらない場合は、秘書広報課へ連絡してください

その他

  • 個人的な要望や相談は対象外とします
  • 当日の様子は、広報たじみ、ホームページ、SNS等で公開します
  • 当日は報道機関等の取材が入る場合があります

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

秘書広報課秘書広報グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1372(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1401・1402・1471・1472

ファクス:0572-24-3679