ここから本文です。
更新日:2023年11月6日
第6回
www.tajicon.com(外部サイトへリンク)
第6回たじみビジネスプランコンテストファイナリスト8組が決定!!
詳しくは外部サイトをご覧ください。
「TAJICONハイスクール」も実施!!
ファイナリスト8組の新しいアイデアとその想いをその目で!!
応募期間:令和5年6月1日~8月31日
応募説明会:6月3日(土曜日)
ビジネスプラン作成支援セミナー:6月14日(水曜日)、6月23日(金曜日)
※ビジネスプラン作成支援セミナーは同一内容です。ご都合の良い日にご参加ください。
お問い合わせください!☎0572-22-1252(多治見市産業観光課)
募集要項等
TAJICON |
TAJICONハイスクール |
応募フォーム1(WORD) 応募フォーム2(資金計画・収支計画)(EXCEL)
|
募集要項・応募フォーム(WORD) |
今回のTAJICONは3年ぶりの有観客開催となりました。ファイナリストの皆さんの熱戦が繰り広げられ、たいへん盛り上がりました。LIVE配信も当日700回を超え、当日の会場、LIVE配信ともに多くの方にご覧いただけました。
これからも、多治見で出店・創業するファイナリストを皆さん応援してください!
ひきつづき動画配信していますので、見逃した方も、もう一度見たい方も是非ご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=ms4paRSPU2A
★まちなかグランプリ
タイトル:厚い街多治見で、日本一クールなタイ料理店のオープン!
~自家農園のタイ野菜と地元農家の野菜をふんだんに使い、本場の味と雰囲気が楽しめる~
名前:横溝渚さん、伊藤琴也さん
★創業グランプリ
タイトル:多治見の大自然の中で遊ぼう。新たなお出かけスポットの提案
名前:寺西正憲さん、寺西弥生さん
★グランプリ
タイトル:多治見市の魅力を集めたコリラゼーション施設の提案
チーム:Corineze(名古屋国際高等学校)
★優秀賞
タイトル:多治見発のアパレルブランド「minon.」の設立
チーム:井上依美沙さん、井上詩映良さん(名古屋国際高等学校)
★奨励賞
タイトル:BOWlinGINGA
チーム:teamタジコウ
TAJICON最終審査会を開催しました!
期日:令和5年1月28日(土曜日)9時00分~16時00分
場所:セラミックパークMINO国際会議場(多治見市東町4-2-5)
入場料:無料
【当日スケジュール】
09時00分開会・TAJICON発表スタート
12時10分TAJICON発表終了
13時00分ハイスクール発表スタート
14時40分ハイスクール発表終了
15時30分最終結果発表・表彰
なお、当日のコンテストの様子は、ライブ配信もさせていただきます。詳細につきましては、下記ホームページをご覧ください。
募集は終了しました。
たじみビジネスプランコンテストに応募したプランに基づき創業または出店した事業者の事業継続を応援します。
多治見市タジコン創業者フォローアップ補助金交付要綱(PDF:223KB)
次のすべてに該当する事業者
注意:ただし、対象事業の年間総売上高が600万円以下の事業者は上記に定める上限額の2分の1の額
補助額は、タジコン実行委員会の審査の上で確定します。申請金額の全額が交付されるわけではございませんので、ご承知ください。
令和2年7月31日までに、申請書一式を産業観光課(本庁舎)へ提出
注意:補助金の額が適正な補助額を超えた場合は、市に返還していただきます
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
産業観光課企業支援グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1252(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1177
ファクス:0572-25-3400