ここから本文です。
更新日:2022年1月25日
多治見市では、ビジネスフェア「「き」業展」、ビジネスマッチング「企業お見合い」、「たじみビジネスプランコンテスト」の3大ビジネスイベントを開催し、多治見市で頑張る事業者さんを応援しています。
令和4年1月28日オンライン企画開催!第19回ビジネスフェア「き」業展
第19回ビジネスフェア「き」業展は、新型コロナウイルス感染が拡大し、岐阜県に特措法に基づく「まん延防止等重点措置」が適用される状況を受け、セラミックパークMINOでの開催を中止し、令和4年1月28日にオンライン企画を開催します。
【Youtube LIVE配信(1月28日)】
10時00分~12時00分
オンラインビジネスフェア(出展予定者が製品紹介等をオンラインで配信します。)
13時15分~15時00分
ビジネス講演会(テーマ:縮小するミシン業界で、突破口を開いた新たな挑戦!)
【き業展HP・公式Youtubeチャンネル】
詳細につきましては下記ホームページ等をご覧ください。
★き業展公式Youtubeチャンネル『多治見の「き」業展』(外部サイトへリンク)
第4回たじみビジネスプランコンテスト最終審査会無観客開催!
多治見市の魅力を引き出した新しいアイディアをもつ7組のファイナリストによるプレゼンテーションを行います。今年度は、ハイスクール部門も実施。新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、無観客開催が決定しました。当日は、YouTubeLIVEにてライブ配信を行います!ぜひ、活気あふれる多治見を想像しながらご覧ください。
期日:令和4年1月29日(土曜日)10時00分~16時30分
場所:セラミックパークMINO国際会議場(多治見市東町4-2-5)
入場料:無料
【当日スケジュール】
10時00分開会・TAJICON発表スタート
12時40分TAJICON発表終了
13時10分ハイスクール発表スタート
14時45分ハイスクール発表終了
15時30分最終結果発表・表彰
なお、当日のコンテストの様子は、YouTubeLIVE(外部サイトへリンク)にてライブ配信させていただきます。
詳細につきましては、下記ホームページもしくは「き」業展ホームページをご覧ください。
令和3年10月22日(金曜日)に、第15回多治見ビジネスマッチング企業お見合いを開催しました。
〈概要〉
様々なニーズを抱える企業が発注企業として申し込み後、市が発注企業のニーズをまとめたパンフレットを後援団体等に配布するほか、ホームページで情報発信し、それぞれのニーズに提案できる企業(受注企業)を募集します。こうして集まった発注企業のニーズと受注企業の提案をもとに、マッチングのスケジュールを調整します。
参加企業が事前に相互の情報を把握したうえで商談する密度の濃い商談会です。
〈来年度の開催スケジュール〉
発注企業募集5月上旬~6月上旬
受注企業募集8月上旬~9月上旬
企業お見合い開催令和4年10月21日(予定)
会場多治見市産業文化センター5階大ホール
関連リンク(国、県等関係団体事業)
お問い合わせ
産業観光課企業支援グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1252(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1177・1178・1179
ファクス:0572-25-3400