更新日:2025年10月6日
多治見市霊園募集について
令和7年10月6日から、多治見市霊園の募集を随時行っています。
募集条件
1.募集する場所
申込時に募集区画地図に記載のある区画
- 北市場霊園:多治見市金岡町4丁目10番地
- 平和霊園:多治見市脇之島町3丁目24番地
- 森下霊園:多治見市笠原町字森下1648番地の50
2.申し込みの流れ(先着順)
- 下記の申し込み資格を確認し、次ページ以降の募集区画地図を入手してください。地図は、1か月単位で更新予定のため、地図に掲載されている区画が、先に申し込まれている場合があります。
- 地図入手後、現地を確認し、希望する区画をメモで控えてください。希望する区画が先に申し込まれている場合があるので、複数候補を選んでおくことをお勧めします。
- 多治見市役所環境課(本庁舎1階)に来庁いただき、希望する区画を申し出てください。申し出の先着順で申請書類をお渡しします。
- 「霊園使用許可申請書」に必要事項を記入の上、必要書類とともに市役所環境課に申請書を提出ください。
- 書類審査に不備がなければ、使用料・管理料の納入通知書を郵送しますので、銀行などで納入ください。入金確認後、希望の区画の使用を許可します。
3.申し込み資格
- 申請者の住民登録が多治見市内にあること
- 火葬後、墓地や納骨堂に納骨をしたことがない遺骨を持っていること(他墓地からの改葬、分骨の遺骨、火葬をしない土葬での申し込みはできません)
- 同一世帯に多治見市営霊園の使用者がいないこと(1世帯1区画)
- 許可後5年以内に墳墓の建立ができること
4.募集区画の地図入手について
申し込み資格にすべて該当しているので募集区画地図を入手します→ここをクリック