ここから本文です。
更新日:2025年9月2日
令和7年9月27日(土曜日) ボートに乗ってまちを眺める 土岐川かわくだり探検 準備中
令和7年10月19日(日曜日) 親子釣り体験 ~土岐川でオイカワを釣ろう~
令和7年11月3日(祝日・月曜日) 自衛隊さんがやってくる(仮) 準備中
かわまちづくり計画の多目的広場予定地から、産業文化センター前の河川敷までボートに乗って川下りを行います。
普段見ることのできない景色を見て楽しもう。
チラシへのリンク
日時 |
令和7年9月27日(土曜日)9時から15時予定 ※雨天・増水時など中止 |
---|---|
場所 | 多治見市上山町一丁目 土岐川河川敷 |
参加費 | 1,000円 |
事務局 | 多治見市観光協会 0572-23-2636 |
予約 |
予約サイトはこちら 9時~ 13時~ 15時~ |
かわまちづくり計画の多目的広場予定地で、親子の釣り体験を行います。
土岐川に生息する代表的な魚類「オイカワ」などを釣って楽しもう。
日時 | 令和7年10月19日(日曜日)9時 ~ 14時 ※予備日:11月15日(土曜日) | |
---|---|---|
場所 | 土岐川河川敷(上山町) | |
定員 | 30名(要予約) | |
対象 | 小学生以上の親子(小学生保護者同伴) | |
参加費 | 無料(お茶・お弁当付) | |
服装 | 濡れてもいい服装 | |
持ち物 | 帽子、シューズ ※サンダル、クロックス、長靴は不可 | |
参加申込 | 多治見市土岐川観察館 お問い合わせ、受付はこちら(外部サイトへリンク) |
多治見まつり同時開催として、多治見市産業文化センター前 土岐川河川敷にて自衛隊の協力を得て、ペーパークラフト作成や自衛隊制服の試着体験などを開催します。
チラシへのリンク
日時 |
令和7年11月3日(祝日:月曜日)10時~16時 雨天、土岐川増水時、警報発令時、第53回多治見まつりが中止の際は、中止します。 第53回多治見まつり公式ページはこちら |
---|---|
場所 |
多治見市産業文化センター前 土岐川河川敷 会場に駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。また、同日に多治見まつりが開催されますので、時間帯により周辺道路は車両の交通規制が行われます。 |
内容 |
着てみよう 自衛隊の各種制服など、試着ができます。 聞いてみよう 自衛隊さんにと直接お話してみよう。 作ってみよう ブルーインパルスなどのペーパークラフトを作って飛ばそう! 乗ってみよう(高機動車) 未就学児は保護者同伴です。 体験搭乗の受付 午前の部 11時30分まで 午後の部 15時30分まで ※希望者多数の場合、受付終了を早める場合があります |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
道路河川課管理交通グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1274(直通)または0572-22-1111(代表)
ファクス:0572-25-7055