ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 小中学校 > 教育支援 > 奨学金
ここから本文です。
更新日:2025年11月4日
経済的理由により高等学校などに修学が困難な生徒の進学を支援するため、奨学資金を給付します。各中学校単位で一括申請ですので、詳細は教育総務課へ問い合わせください。
期限 毎年1月末頃
経済的理由により高等学校などに修学が困難な生徒の進学を支援するため、入学時の準備資金を給付します。各中学校単位で一括申請ですので、詳細は教育総務課へ問い合わせください。
定員 20人
給付額 5万円
期限 毎年1月末頃
制度概要
|
(1) |
対象者 |
|
次の全てにあてはまる、令和8年度大学・短大入学予定者(高校卒業後2年以内の方に限ります 通信教育及び公開講座除く。)
|
|
|
※市町村民税課税標準額×6%-(市町村民税調整控除+市町村民税調整額) 収入・所得上限額の目安は募集要項参照のこと。 |
|
|
(2) |
給付額 |
|
月額25,000円(年額30万円、4年制大学の場合4年間で合計120万円) 返済不要、他の奨学金との併給可 |
|
|
(3) |
人数 |
|
6人 |
|
|
(4) |
決定方法 |
|
1月に開かれる教育委員会会議にて決定 |
|
|
(5) |
手続き |
|
次の書類を12月19日(金曜日)午後5時までに申請者本人が教育総務課(駅北庁舎3階)へ直接提出してください。(申請時に面接を行うため、事前に連絡した上で本人が申請すること。面接は別日に設定される可能性有。また2年目以降についても、毎年資格確認のための書類提出、面接が必要。)
R7年1月1日現在、他市町村在住の場合、申請時現在、他市町村在住の場合は、他にも提出書類有。 詳細は募集要項参照のこと。 募集要項の詳細や申請書類はこちらから |
申請書の提出について
申請者が、直接、教育委員会事務局まで提出してください。
|
問い合わせ 多治見市教育委員会事務局教育総務課 電話 0572-23-5856(直通) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
教育総務課総務グループ
〒507-8787 音羽町1丁目233番地
電話:0572-23-5856(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2317
ファクス:0572-23-5862