ホーム > 観光・産業 > 「やくならマグカップも」活用推進事業 > 「やくならマグカップも」活用推進事業(実績)

ここから本文です。

更新日:2025年1月20日

「やくならマグカップも」活用推進事業(実績)

過去の実施した「やくならマグカップも」関連事業(実績)です。

グルメでやくも♪コレクトラリー

「やくならマグカップも」パネル展

アニメの名シーンをパネルで紹介します。声優が使用したマグカップも展示。

  • 期間:2024年2月17日(土曜日)~4月21日(日曜日)
  • 会場:多治見市美濃焼ミュージアム(岐阜県多治見市東町1-9-27)ギャラリーS1~S3側の西廊下
  • 開館:9時~17時(入館は16時30分まで)
  • 休館:月曜日(祝日の場合は翌平日)
  • 観覧:一般320円(260円)、大学生210円(150円)※()内は団体料金(20名以上)、高校生以下、障害者手帳の交付を受けている方とその付添の方1名は無料。

2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に多治見市が選定!

一般社団法人アニメツーリズム協会が主催する2023年版「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(外部サイトへリンク)」に、やくならマグカップもの舞台である多治見市が選定されました。ご投票いただいた皆様ありがとうございました。

実写パート「やくもの放課後」で声優4人が作成した作品の展示

実写パート「やくもの放課後」でやくもの声優が作成した作品について下記の期間で展示。

  • 期間:令和3年12月17日(金曜日)から令和4年3月31日(木曜日)(平日8時30分から17時15分まで)※展示期間、場所は予告なく変更となる可能性があります。土日祝日は原則ご覧いただけません
  • 場所:多治見市役所本庁舎1階西口付近展示ブース

多治見市おみやげコンテスト~「やくも」のおみやげ作らへん?~

「やくならマグカップも」からイメージした「多治見らしい」新しいおみやげのアイデアを募集。

  • 期間:令和3年1月18日(月曜日)から2月14日(日曜日)まで
  • 内容:「商品化」部門、「夢のおみやげ」部門※詳しい内容については、応募サイトよりご確認ください。
  • 申込:応募サイト(外部サイトへリンク)から応募用紙をダウンロードし、メールにて送付してください。
  • 結果:【商品化部門】
各賞 商品名 受賞事業者名 副賞
最優秀賞 やくもみじ(やくもティーカップ&もみじ茶&もみじクッキー) もみじかえで研究所 100万円
多治見市デザイン奨励賞(優秀賞相当)

いつも飲むならこのマグカップで「いつも」

幸兵衛窯 30万円
特別賞 該当なし    
  • 結果:【夢のおみやげ部門】
各賞 アイデア名 受賞者氏名 副賞
やくもグランプリ

久々梨がつくったみまもり神様(真土泥右衛門)~新生活様式に有用!室温・CO2濃度測定器~

加藤貴士 89,600円
やくも準グランプリ くるくるやくもくろ(やくも+ろくろ) 多治見ききょう法律事務所 30,000円
やくも準グランプリ 姫乃と一緒に陶器美人! 遠藤亜也加 30,000円
姫乃賞 やくものキャラクターが焼きあがる「登り窯式トースター与左衛門」 春田宣康 10,000円
三華賞 わくわく♪みんなで開けよう、薪窯饅頭♪ 飯村わかな 10,000円
直子賞 AI搭載!?みんなと話せるマグカップ!「やくものティータイム」 古田明子 10,000円
十子賞 やくもキャラと一緒に陶芸体験 永江智也 10,000円

 


お問い合わせ

商工観光課観光グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1111(代表)

内線:1172

ファクス:0572-25-3400