ここから本文です。

更新日:2025年2月26日

声の広報

毎月1回1日に発行しています「広報たじみ(tajimist)」を、音声でお聞きいただけます(2か月掲載)。

お聴きになるには、MP3ファイルを再生できる音声再生ソフトが必要です。

音声化については、「多治見アイパートナーの会」のご協力で行っています。

なお、視覚障がい者の方へ毎月録音CDをお送りする事業を行っています。ご希望の方は、下記の申請書を福祉課に提出してください。

議会だよりも音声でお聴きいただけます。

今月号の紹介(3月号)

ページ 音声データ 主な内容
  音声(MP3:699KB) 内容紹介
  音声(MP3:271KB) 表紙
2ページ 音声(MP3:767KB) 第6回創業グランプリ
3ページから6ページ 音声(MP3:4,218KB) 特集 地域の身近な相談役~民生委員・児童委員~
7ページ 音声(MP3:2,079KB) 美術・文化情報、バロー文化ホール情報
8ページ 音声(MP3:1,829KB) こころ、疲れていませんか?
9ページから11ページ 音声(MP3:5,709KB) 生活情報
12ページ 音声(MP3:1,602KB) 土岐川観察館へ行こう、地球村へ行こう、契約結果
13ページ 音声(MP3:930KB) 市街化調整区域の一部地域では、条例により開発許可を緩和しています、人口と世帯数の動き
14ページ 音声(MP3:762KB) パブリックコメント手続き
15ページ 音声(MP3:207KB) し尿収集
16ページ 音声(MP3:1,454KB) 新庁舎だより、埋蔵文化財発掘準備工事を実施します、ききょうバス停留所変更のお知らせ
17ページ 音声(MP3:1,939KB) 課税の基礎となる帳簿の縦覧と台帳の閲覧・交付ができます、市税の減免制度があります
18ページ 音声(MP3:2,167KB) 4月の相談窓口(無料相談)
19ページ 音声(MP3:2,139KB) 保健センター健診相談日程
20ページから21ページ 音声(MP3:2,990KB) 健康情報、スポーツ情報、駅北庁舎休日開庁日
22ページ 音声(MP3:1,615KB) 自転車用ヘルメットの購入をお考えの方へ、令和6年度物価高騰対策給付金を支給します、国民健康保険の3月の保険証更新(書留による郵送)はありません、多治見警察署からのお知らせ
23ページ 音声(MP3:2,250KB) 夜間在宅当番医・休日急病診療、身近にある消費生活のお話、まちづくりナビ
24ページから25ページ 音声(MP3:1,181KB) 誘致企業による地域貢献事業
26ページ 音声(MP3:1,297KB) 青と緑の物語、多治見市食改協おすすめレシピ
27ページ 音声(MP3:1,473KB) 市民病院だより、子どもの権利について考えよう
28ページから29ページ 音声(MP3:576KB) マイタウンホットニュース
30ページ 音声(MP3:652KB) 多治見市職員募集
  音声(MP3:566KB)

市からのお知らせ、編集発行、音声担当

前月号の紹介(2月号)

  音声(MP3:766KB) 内容紹介
2ページ 音声(MP3:957KB) 表紙、第6回まちなかグランプリ
3ページから5ページ 音声(MP3:2,966KB) 特集 地域を守る消防団
6ページから7ページ 音声(MP3:2,330KB) たじみ環境フェア2025、バロー文化ホール情報
8ページ 音声(MP3:1,712KB) 美術・文化情報、人口と世帯数の動き、障がい福祉マメ知識
9ページから10ページ 音声(MP3:4,707KB) 生活情報1
11ページから13ページ 音声(MP3:6,256KB) 生活情報2、土岐川観察館へ行こう、地球村へ行こう、パブリックコメント手続き
14ページから15ページ 音声(MP3:3,887KB) 市内の防火防災に尽くされた皆さんを紹介します
16ページから17ページ 音声(MP3:8,736KB) 会計年度任用職員を募集します
18ページから19ページ 音声(MP3:1,854KB) 新庁舎だより、2月の駅北庁舎休日開庁日、予防と早期発見 CKD(慢性腎臓病)
20ページから21ページ 音声(MP3:2,442KB) し尿収集、多治見税務署からのお知らせ、多治見警察署からのお知らせ、税務課市民税グループからのお知らせ
22ページ 音声(MP3:2,202KB) 3月の相談窓口(無料相談)
23ページ 音声(MP3:1,952KB) 保健センター健診相談日程
24ページから25ページ 音声(MP3:3,788KB) 健康情報、スポーツ情報、劇場版「やくならマグカップも」
26ページ 音声(MP3:1,389KB) 青と緑の物語、Together
27ページ 音声(MP3:1,326KB) 市民病院だより、たじみのたからもの
28ページ 音声(MP3:2,168KB) 2月の夜間在宅当番医・休日急病診療、図書館に行こう!、FMたじみPiPiホットステーション763
29ページ 音声(MP3:1,018KB) マイタウンホットニュース
30ページ 音声(MP3:1,796KB) 市内のバスで使えるバスチケット65を支給します。 65歳以上の市民の方に
  音声(MP3:769KB) 市からのお知らせ、編集発行、音声担当

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉課障がい者支援グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5812(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2211、2212、2213、2214、2219、2220

ファクス:0572-24-1621

秘書広報課秘書広報グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1372(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1471・1472

ファクス:0572-24-3679