ここから本文です。
更新日:2022年9月8日
マネージャーがお問い合わせにお答えするほか、商工会議所(中小企業支援センター)、地元金融機関等相談業務を実施している組織や、ソフトピア等公設支援機関と連携し、経営・資金調達といった各種相談業務に対応します。
園原 信五(そのはら しんご)
昭和30年生まれ。
平成26年まで地元金融機関に勤務。
明るさと、広い人脈、豊富な経験を持って、皆様の相談をお受けいたします。
毎週月~金、10時30分~16時00分
事前にお電話【0572-25-3366】いただくと確実です。
皆さんにお気軽に参加していただけるような、セミナーや講演会を開催します。
セミナーや講演会は、アンケート等でお聞きした皆さんからのリクエストを反映。実践的なセミナーの実施に努めます。セミナー開催後に交流会を開催するときは、ぜひ交流会にもご参加いただき、皆さんの「交流の輪」を広げてください。
情報プラザには、国・県等支援機関のパンフレットや公的支援情報、起業や中小企業経営に関する資料等を設置。
ゆったり閲覧できるスペースを設けてありますので、お気軽にお立ち寄りください。
創業間もない事業所や、これから起業される方を対象としたインキュベートルームが9室あります。
入居に際しては書類および面接審査があります。
お問い合わせ
商工観光課企業支援グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1252(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1177・1178・1179
ファクス:0572-25-3400