ここから本文です。
更新日:2023年6月27日
令和5年3月議会に提案した令和5年度当初予算の概要を公表します。
なお、令和5年度当初予算は、市長改選を控え、義務的経費や継続的事業を中心とした「骨格予算」として編成しました。
区分 |
当初予算額 |
前年度比 |
伸率 |
|
本年度 |
前年度 |
|||
一般会計 | 40,179,000 | 41,572,000 | Δ1,393,000 |
Δ3.4% |
特別会計 | 24,010,683 | 24,079,920 | Δ69,237 |
Δ0.3% |
企業会計(歳出) | 10,867,205 | 10,649,573 | 217,632 |
2.0% |
総合計 | 75,056,888 | 76,301,493 | Δ1,244,605 |
Δ1.6% |
主要な事業
令和5年度の一般会計の主要な事業は次の通りです。
歳入の概要
歳入の主な内容については、市税全体で541,203千円(3.8%)の増額となっています。また、国庫支出金が4,547,062千円で786,205千円(14.7%)の減額、県支出金が2,731,001千円で69,303千円(2.5%)の減額、市債が2,860,500千円で1,359,800千円(32.2%)の減額などとなりました。
歳出の概要
歳出の主な内容については、土木費が3,039,412千円で1,666,481千円(35.4%)の減額、教育費は5,644,536千円で371,204千円(7.0%)の増額となりました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
財政課財政グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1429(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:14,471,448
ファクス:0572-25-1289