ホーム > 市政情報 > 各課の案内 > 選挙管理委員会・監査委員・固定資産評価審査委員会・公平委員会事務局 > 固定資産評価審査委員会 > 申出書記載方法
ここから本文です。
更新日:2024年5月24日
固定資産評価審査申出書をダウンロードしてご利用ください。
申出の対象となる固定資産の所在地・家屋番号・地目又は種類・地積又は床面積・評価額を記入してください。
申出の対象となる固定資産の価格を審査の上いくらにしてほしいか等、希望する措置を具体的に記入してください。
不服とする理由を具体的に記入してください。欄内に書ききれない場合は、適宜別紙を添付していただいても結構です。
固定資産評価審査委員会で直接意見を述べたい場合は「希望する」を○で囲んでください。そうでない場合は「希望しない」を○で囲んでください。
申出の内容を説明するための資料(写真・測量図等)がある場合は、本欄に記入の上、添付してください。
現地を調査することがありますので、周辺の地図を記入してください。別紙を添付していただいても結構です。
お問い合わせ
固定資産評価審査委員会事務局
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1570(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1450・1451
ファクス:0572-23-8790