ここから本文です。
更新日:2021年1月18日
岐阜県に新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されました。
潮見の森でのバーベキューは禁止しています。
冬季は降雪等によりアクセス道路が路面凍結し通行止めとなる場合があります。通行可能な場合でも、冬用タイヤの装着およびチェーン等の装備が必要になります。
この森は、岐阜県が生活環境保全林整備事業として整備されたものです。また、公園整備事業として多治見市が、皆様に保健教養の場を提供したり、国土の保全機能を向上させるために整備されています。
遠く伊勢湾を望むことのできる景勝の地にあることから、「潮見の森」と名付けられたものです。
犬のフンに大変困っています。フンの放置は、環境衛生上よくありません。他の利用者の方にも不快な気持にさせます。飼い主の責任において自宅で処理してください。
潮見の森で撮影した写真を募集しています。
写真と撮影者の名前を添えて、メールまたは下記住所まで郵送してください。
写真は、どんな写真でも構いません。人物や動物・植物・景色など、潮見の森で撮影した写真なら何でも結構です。
また、写真を撮影した時のエピソードや、日時なども書き添えていただくとより紹介しやすくなります。お待ちしております。
なお、応募写真は返却しません。
midori@city.tajimi.lg.jp
〒507-8703
岐阜県多治見市日ノ出町2-15
多治見市建設部緑化公園課宛
お問い合わせ
緑化公園課公園緑地管理グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1356(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1384・1386
ファクス:0572-25-7055