ホーム > 市政情報 > 審議会・協議会・委員会 > 教育総務課所管 > 学校給食運営委員会
ここから本文です。
更新日:2025年4月11日
学校給食運営委員会は、学校給食の適正かつ円滑な運営を図ることを目的として設置されています。
委員会では、次に関する事項を調査審議します。
委員会のメンバーは以下のとおりです。任期は令和8年6月30日までです。
(令和6年7月1日現在)
職業 |
委員氏名 |
|
---|---|---|
1号委員(市議会議員) |
市議会議長 |
柴田雅也 |
市議会副議長 |
城處裕二 |
|
市議会厚生環境教育常任委員長 |
若尾敏之 |
|
2号委員(学識経験者) |
医師会代表 |
前川紀雅 |
歯科医師会代表 |
林孝徳 |
|
薬剤師会代表 |
加藤元子 |
|
3号委員(市立小中学校又は 義務教育学校のPTA会員及び学校長) |
根本小学校長 |
横山美智代 |
南ヶ丘中学校長 |
若尾和生 |
|
多治見市PTA連合会副会長(共栄小学校) |
水田康弘 |
|
多治見市PTA連合会副会長(南ヶ丘中学校) |
田宮紅美 |
|
4号委員(市職員) |
市財政課長 |
小栗利広 |
5号委員(その他教育委員会が認める者) |
精華小学校給食主任 |
國生和代 |
陶都中学校給食主任 |
菅原康木 |
期日:令和7年8月頃
会場:多治見市食育センター2階研修室
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
食育推進課
多治見市姫町6丁目1番地の10
電話:0572-29-1662