ここから本文です。
更新日:2024年6月12日
令和6年4月1日時点
施設名 | 担当課 | 指定管理者 | 指定期間 |
三の倉市民の里 | 文化スポーツ課 | (公財)多治見市文化振興事業団 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
文化会館 | 文化スポーツ課 | (公財)多治見市文化振興事業団 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
学習館、図書館、子ども情報センター、市民活動交流支援センター | 文化スポーツ課 くらし人権課 |
(公財)多治見市文化振興事業団 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
各公民館(養正公民館を除く5館) |
文化スポーツ課 | (公財)多治見市文化振興事業団 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
養正公民館 | 文化スポーツ課 | (公財)多治見市文化振興事業団 |
1年 (R6年4月1日~R7年3月31日) |
池田保育園 | 子ども支援課 | (福)多治見市社会福祉協議会 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
旭ヶ丘保育園 | 子ども支援課 | (福)前畑育英会 | 5年 (R2年4月1日~R7年3月31日) |
児童発達支援センター「わかば」 | 子ども支援課 | (福)多治見市社会福祉協議会 |
2年 |
根本交流センター | 文化スポーツ課 子ども支援課 |
(公財)多治見市文化振興事業団 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
精華交流センター |
文化スポーツ課 子ども支援課 |
(公財)多治見市文化振興事業団 |
5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
児童館(川北)旭ヶ丘児童センター、共栄児童館 | 子ども支援課 | (福)多治見市社会福祉協議会 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
坂上児童館 | 子ども支援課 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 |
1年 (R6年4月1日~R7年3月31日) |
児童館(川南)中央児童館、市之倉児童センター、脇之島児童センター | 子ども支援課 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
小泉交流センター | 子ども支援課 | 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 |
3年 (R5年4月1日~R8年3月31日) |
総合福祉センター・サンホーム滝呂・ふれあいセンター姫 | 福祉課 高齢福祉課 子ども支援課 |
(福)多治見市社会福祉協議会 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
かさはら福祉センター | 福祉課 | (福)多治見市社会福祉協議会 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
勤労者センター | 産業観光課 | (公財)多治見市文化振興事業団 | 3年 (R6年4月1日~R9年3月31日) |
文化工房 | 産業観光課 | (株)共栄電気炉製作所 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
産業文化センター | 産業観光課 | (株)ビーウェル | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
美濃焼ミュージアム | 産業観光課 | (公財)多治見市文化振興事業団 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
モザイクタイルミュージアム | 産業観光課 | (一財)たじみ・笠原タイル館 | 5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
土岐川観察館 | 道路河川課 | 河川自然環境保全復元団体 リバーサイドヒーローズ |
5年 (R6年4月1日~R11年3月31日) |
多治見駅北広場 | 産業観光課 | (一社)多治見市観光協会 | 5年 (R6年4月1日~R11年3月31日) |
駅北立体駐車場 | 産業観光課 | (一社)多治見市観光協会 | 3年 (R5年4月1日~R8年3月31日) |
豊岡駐車場グループ | 産業観光課 | (公財)多治見市文化振興事業団 | 3年 (R6年4月1日~R9年3月31日) |
駅南北ローターリー駐車場グループ | 産業観光課 | (一社)多治見市観光協会 | 3年 (R5年4月1日~R8年3月31日) |
総合体育館・屋外体育施設 (有料公園施設を含む都市公園の取りまとめ) |
文化スポーツ課 緑化公園課 |
感謝と挑戦のKGIグループ 〔(株)コナミスポーツクラブ+(株)技研サービス+岩間造園(株)〕 |
5年 (R3年4月1日~R8年3月31日) |
笠原交流センター・笠原体育館 |
文化スポーツ課 | (公財)多治見市文化振興事業団 | 2年 (R6年4月1日~R8年3月31日) |
多治見市火葬場 | 環境課 | 太陽築炉工業(株) | 5年 (R6年4月1日~R11年3月31日) |
市民病院 | 保健センター | 社会医療法人厚生会 | 23年 (H22年4月1日~R15年3月31日) |
(公財):公益財団法人、(福):社会福祉法人、(一財):一般財団法人、(一社):一般社団法人
お問い合わせ
企画政策課企画調整グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1376(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1411
ファクス:0572-24-0621