ここから本文です。
更新日:2025年11月21日
令和7年第5回(12月)多治見市議会定例会への市長提出案件を紹介しています。
| 件名 | 担当課 | |
| 1 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めるについて) | 総務課 |
| 2 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めるについて) | 総務課 |
| 3 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めるについて) | 保険年金課 |
|
4 |
専決処分の報告について(損害賠償の額を定めるについて) | 道路河川課 |
| 5 | 専決処分の報告について(損害賠償の額を定めるについて) | 道路河川課 |
| 6 | 多治見市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例を制定するについて | 保育幼稚園課 |
| 7 | 多治見市議会議員及び多治見市長の選挙における自動車の使用及びポスターの作成の公営に関する条例及び多治見市議会議員及び多治見市長の選挙におけるビラの作成の公営に関する条例の一部を改正するについて | 選挙管理委員会事務局 |
| 8 | 多治見市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正するについて | デジタル推進課 |
| 9 | 多治見市職員定数条例の一部を改正するについて | 人事課 |
| 10 | 多治見市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正するについて | 人事課 |
| 11 | 多治見市常勤の特別職職員の給与に関する条例の一部を改正するについて | 人事課 |
| 12 | 多治見市職員の給与に関する条例等の一部を改正するについて | 人事課 |
| 13 | 多治見市一般旅券収入印紙等購買基金条例の一部を改正するについて | 市民課 |
| 14 | 多治見市手数料条例の一部を改正するについて | 開発指導課 |
| 15 | 多治見市子育ち支援会議条例の一部を改正するについて | 保育幼稚園課 |
| 16 | 多治見市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正するについて | 三の倉センター・環境課 |
| 17 | 多治見市霊園の設置及び管理に関する条例の一部を改正するについて | 環境課 |
| 18 | 多治見市火入れに関する条例の一部を改正するについて | 農林課 |
| 19 | 多治見市屋外広告物条例の一部を改正するについて | 都市政策課 |
| 20 | 多治見市における建築物に附置する駐車施設に関する条例の一部を改正するについて | 都市政策課 |
| 21 | 多治見市火災予防条例の一部を改正するについて | 予防課 |
| 22 | 多治見市水道事業給水条例等の一部を改正するについて | 上下水道工務課 |
| 23 | 令和7年度多治見市一般会計補正予算(第3号) | 財政課 |
| 24 | 令和7年度多治見市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号) | 財政課 |
| 25 | 令和7年度多治見市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) | 財政課 |
| 26 | 令和7年度多治見市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | 財政課 |
| 27 | 指定管理者の指定について | 福祉課 |
| 28 | 岐阜県市町村会館組合規約の変更に関する協議について | 人事課 |
| 29 | 岐阜県市町村会館組合の解散及び財産処分並びに事務の承継等に関する協議について | 人事課 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
総務課
電話:0572-22-1111(代表)
内線:1439
ファクス:0572-23-8279