多治見市公式ホームページトップ >部課一覧 >文化財保護センターホームページトップ >企画展
更新年月日 2023年12月28日
企画展

多治見市文化財保護センター企画展
「小名田窯下窯」



 

 平成6年度の発掘調査で、多治見市小名田町地内に16世紀の大窯3基、江戸時代の連房式登窯2基が発見されました。その後、未調査の大窯1基を含む6基と作業場が多治見市史跡に指定されました。
 中でも小名田窯下1号窯は、安土桃山期以前に作られた窯で、美濃の初期の大窯として知られています。さらには茶人・武野紹鴎所持の白天目茶碗との関係が指摘される灰釉天目茶碗が出土した窯として注目されています。
 市無形文化財保持者(白天目)である青山双溪氏は、国重要文化財の尾張徳川家所蔵「白天目」について小名田窯下窯で焼かれた可能性をさぐり、これまで研究を重ねてきました。氏はこの「白天目」を再現すべく、白色の陶土や透明性の高い灰釉の調合、成形・焼成方法を追求し、令和2年からは自ら大窯(あな窯)を築造して焼成を行っています。
 今展覧会では小名田窯下窯出土遺物とともに、岐阜県・愛知県内の遺跡で出土した「白天目」を紹介します。また、青山氏のこれまでの「白天目」作りを紹介し美濃で作られた「白天目」の生産方法に迫ります。




期  間   令和6年1月29日(月)〜6月21日(金)

場  所   多治見市文化財保護センター展示室
 
          (多治見市旭ヶ丘10丁目6−26)

時  間   午前9時〜午後5時
      
(最終入館:午後4時30分)

休  館   土・日・祝日
        
※3月9日(土)と6月2日(日)は開館

※入場料無料

過去の企画展についてはこちらをご覧ください。
過去の企画展パンフレット

文化財保護センターの業務 トップページへ 文化財講座 アクセス
指定文化財 市内文化財見学情報 デジタルミュージアム 文化財保護センター刊行物
文化財審議会 ボランティア募集 埋蔵文化財 パブリック・コメント
今年度予算 随意契約結果 文化財保護センター機関誌 各種様式

TAJIMI CITY ALL RIGHTS RESERVED.