ここから本文です。
更新日:2024年8月1日
多治見市内を運行する多治見駅発着の路線バス(東鉄バス)のうち、平日の昼間時(10時から16時)に出発または到着する便について、運賃を上限200円にする「200円バス」の事業を実施していましたが、令和6年9月30日(月曜日)をもって終了することになりました。
代替事業として、高齢者公共交通利用促進助成事業(バスチケット65)を令和6年10月1日(火曜日)から開始します。
高齢者公共交通利用促進助成事業(バスチケット65)の詳細はこちらをご確認ください。
平成27年10月1日から多治見市内を運行する多治見駅発着の路線バス(東鉄バス)のうち、利用率の低い平日の昼間時(10時から16時)に出発または到着する便について、運賃を上限200円にすることで路線バスの利用を促進し、路線を維持する「200円バス」の事業を実施しています。
ぜひご利用ください。
次の3点を満たせば上限200円となります。
200円バス運行を記念して、200円バスの歌「夢バス」を多治見市出身のシンガーソングライター佐藤梓さんにお願いして作成しました。
FMPiPiや各種イベントお聞きいただけます。また、このホームページでもお聞きいただけます。
佐藤梓さんプロフィール
佐藤梓(さとうあずさ)1986年12月25日生
多治見市出身のシンガーソングライターで、幼少のころより音楽をはじめ、聖カピタニオ女子高等学校在学中、声楽での恩師との出会いをきっかけに、人前で歌いたいという夢を抱き、作詞・作曲も手掛け、主にピアノの弾き語りなどで、多方面で活躍。また、平成28年1月から多治見市消防団応援サポーターとしても活躍されています。
毎年11月にピアゴ多治見店(住吉町)で「バスまつり」を開催しています。バス車両を会場に準備し、「バスの乗り方教室」「バス運転士なりきり撮影会」などを行い、毎年多くの方に参加していただいています。上限200円バスをはじめ公共交通をぜひご利用ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
都市政策課交通・空家グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1321(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1391・1392・1393
ファクス:0572-25-6436