ここから本文です。
更新日:2021年11月22日
多治見市放置自動車の適正な処理に関する条例(平成16年3月24日条例第4号)に基づき、廃自動車認定等委員会を設置し、放置自動車の認定、撤去・処分等に関する事項について検討しています。
日時:平成30年12月19日(水曜日)午後1時30分から
場所:多治見市役所(本庁舎)5階第1会議室
1.委員長の互選について
2.委員長職務代理者の指名について
3.多治見市廃自動車認定等委員会の公開、非公開について
4.市有地(明和町4丁目地内)の放置自動車について
(1)【説明】「多治見市放置自動車の適正な処理に関する条例処理フロー」と「廃自動車認定基準」について
(2)【報告】放置自動車を廃自動車と認定した経緯について
資料5(個人情報保護のため不掲載)
資料7(個人情報保護のため不掲載)
資料8(個人情報保護のため不掲載)
(3)廃自動車の処分について
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
環境課廃棄物対策グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1580(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1116
ファクス:0572-22-1186