ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
交通指導員を1名募集します。
詳細は募集要項をご確認ください。
交通指導員の活動の様子は、交通安全教室のページをご覧ください。
任用期間 | 令和4年6月1日から令和5年3月31日まで(勤務評定による更新あり) |
勤務時間 | 午前8時30分から午後3時30分まで(休憩時間60分) |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
報酬月額 | 185,639円 |
勤務場所 | 多治見市役所(本庁舎)道路河川課 |
以下のとおり、交通指導員採用申込書を提出してください。
交通指導員採用申込書は、必ず手書きとしてください。
申込期限 | 令和4年4月15日金曜日午後5時15分まで |
申込場所 | 多治見市役所道路河川課管理交通グループ(本庁舎3階) |
申込方法 |
次のいずれかの方法で提出してください。
郵送の場合は、封筒の表に「交通指導員申込み」と朱書きしてください。 |
申込書により書類選考を行います。書類選考の合格者に対し面接を行い、採用候補者を決定します。
面接予定日 | 令和4年5月6日金曜日 |
道路河川課管理交通グループ
電話:0572-22-1274(直通)又は0572-22-1111(代表)
内線:1369
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
道路河川課交通安全グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1274(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1366・1369
ファクス:0572-25-7055