ホーム > 暮らし > 防災・防犯・安全・消防 > 防災 > 災害情報 > 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について > 5歳~11歳の新型コロナワクチン予約受付を開始します
ここから本文です。
更新日:2022年4月7日
市内に在住する5歳~11歳の方
保護者の方へ
(新型コロナワクチンQ&A)なぜ小児(5~11歳)の接種は「努力義務」が適用されていないのですか。(厚生労働省)(外部サイトへリンク)
対象への通知
2月下旬から、接種に必要な書類(接種券一体型予診票など)を順次、個別に送付します。
接種券が届いたら市内指定医療機関へ直接予約してください。
※各医療機関の電話がつながらない場合は、時間をあけてからおかけ直しください。
No | 医療機関名 | 住所 | Tel |
1 | いちはらこどもクリニック | 小田町5-10 | 0572-24-3411 |
2 | たかだアレルギーとこどものクリニック | 白山町5-5-1 | クリニックホームページから(外部サイトへリンク) |
3 | 中村こどもクリニック | 前畑町3-76-4 | 0572-24-1717 |
※肩を出しやすい服装で、マスクを着用してお越しください。
ファイザー社製の5歳~11歳用ワクチンを使用します。5歳の誕生日以降に接種を受けてください。
通常、3週間の間隔をあけて、合計2回接種します。
無料で接種を受けることができます。
関連リンク
お問い合わせ
保健センター
電話:0572-23-6187(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2375,2376,2377
ファクス:0572-25-8866
企画防災課企画調整グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1376(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1411
ファクス:0572-24-0621