ホーム > 医療・福祉 > 健康 > 新型コロナウイルス感染症関連情報 > 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について > ノババックス接種(武田社ワクチン)
ここから本文です。
更新日:2023年9月20日
|
令和4年秋開始追加接種 令和4年9月下旬~令和5年5月7日まで |
令和5年春開始追加接種 令和5年5月8日~令和5年9月19日まで |
令和5年秋開始追加接種 令和5年9月20日~令和6年3月31日まで |
|
使用するワクチン |
2価ファイザー 2価モデルナ ノババックス(従来型) ※いずれか1回のみの接種 |
2価ファイザー 2価モデルナ ノババックス(従来型) ※いずれか1回のみの接種 |
ファイザー(XBB) |
接種対象者 |
1・2回目接種が終了した12歳以上の方 |
1・2回目接種が終了した12歳以上の方で、下記のいずれかに該当する方
|
初回接種※が終了した生後6か月以上のすべての方 ※(初回接種)5歳以上の方は1・2回目の接種、6か月~4歳の方は1~3回目の接種
|
多治見市内に住民票があり、次のいずれかの接種を希望する方
※12~15歳の方の接種の場合、原則、保護者の同伴が必要です。また、接種券付き予診票に保護者の署名が必要です。
武田社ワクチン(ノババックス)
無料で接種を受けることができます。
令和6年3月31日まで
多治見市役所駅北庁舎(多治見市音羽町1丁目233番地)
※接種券(シール素材)または接種券付き予診票がない場合は再発行します。予約時にコールセンターへ申し出ください。
※肩を出しやすい服装でお越しください。
コールセンターへ電話し、下記の必要事項を伝えてください。
※市の集団接種予約サイトで予約しないでください。(必ずコールセンターで予約してください。)
TEL 0572-23-5552(直通)
受付時間 午前8時30分~午後5時(平日)
関連リンク
お問い合わせ
保健センター
電話:0572-23-6187(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:2375,2376,2377
ファクス:0572-25-8866
企画防災課企画調整グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1376(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1411
ファクス:0572-24-0621