ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 子どもの権利 > たじみ子ども会議 > 子どもスタッフ活動日記(令和2年11月~令和3年3月)

ここから本文です。

更新日:2021年4月28日

子どもスタッフ活動日記(令和2年11月~令和3年3月)

11月22日(日曜日)場所:ヤマカまなびパーク5階学習室(文責:水野)

 「令和2年11月子どものサロン&子どもスタッフ会議」を行いました。今回は「第23回たじみ子ども会議」前最後のスタッフ会議となりましたが、総勢17人の子どもスタッフで楽しく活動しました。

 はじめに、アイスブレイクの「ふやしりとり」でチームごとに競いました。チームごとに話し合いながら、楽しく活動できました。その後、司会者の進行で12月13日の「第23回たじみ子ども会議」の当日スケジュールや役割分担について最終確認を行いました。確認を終えた後、「第23回たじみ子ども会議」の進行原稿に沿って、ひととおりのリハーサルを行いました。変更したほうがいいと思うところについて意見を出しました。残った時間は、みんなで「第23回たじみ子ども会議」で飾る横断幕を作りました。それぞれのスタッフが、会議に向けた意気込みやイラストなどを描き込みました。横断幕は「第23回たじみ子ども会議」当日の会場に設置して参加者のみなさんにもメッセージを書き込んでもらうことにしました。どんな横断幕が出来上がるか楽しみにしてくださいね。

 そして、12月13日はいよいよ「第23回たじみ子ども会議」です。これまで準備してきたこともとに、どのようなオリジナルマップを作りたいのか参加者のみなさんと話し合います。ぜひ多くのみなさんが参加してくれることをお待ちしております。

 【第23回たじみ子ども会議概要】

 タイトル:オリジナルマップ in 多治見 ~楽しいところ見つけませんか?~

 日時:令和2年12月13日(日曜日) 13時30分~15時30分

 会場:多治見市役所駅北庁舎 4階大ホール

 次回の子どもスタッフ会議は、12月20日(日曜日)午前10時~正午、ヤマカまなびパーク5階 学習室504・505で行います。たじみ子ども会議の後も一緒に「たじみ子ども会議☆子どもスタッフ」として活動してくれるお友達を募集中です。興味のある方は多治見市役所くらし人権課(TEL:22-1128)へお問合せください。

2020年11月子どもスタッフ会議01 2020年11月子どもスタッフ会議02

 12月20日(日曜日)場所:ヤマカまなびパーク5階学習室(文責:水谷)

 「令和2年12月子どものサロン&子どもスタッフ会議」を行いました。

 総勢15人の子どもスタッフで活動しました。はじめにアイスブレイク「ふやしりとり」を行い、交流を深めました。

 会議前半では、第23回たじみ子ども会議で話し合いをした「オリジナルマップin多治見~楽しいところ見つけませんか?~」について、今後どのようにオリジナルマップを作成していくか話し合いをしました。小学校の校区に分ける、チェーン店は入れないようにする、ジャンルごとによって分ける、一言コメント入りでよりオリジナルにするなどの意見が出ました。

 続いて市長へ提出する意見書の作成について役割分担し、グループに分かれて作業をしました。たじみ子ども会議の話し合いで出た、多治見市の楽しいところや人が集まり賑わっている場所を参考に、それぞれ自分が住んでいる小学校の校区に絞りどこの場所をマップに入れるかを決めていました。次回の子どもスタッフ会議で引き続き作業を進めたいと思います。

 会議後半では、第23回たじみ子ども会議の振り返りをしました。今回参加した子どもスタッフ全員が、子ども会議当日に自分の役割について上手くできたと感じていました。事前準備で良かった点では、テーマを決める際に積極的に発言できた、役割を決める際に自分から引き受けたなどの意見が出ました。また改善点や悪かった点の意見も出たので、次回のたじみ子ども会議に生かしたいと思います。

 次回の子どもスタッフ会議は1月31日(日曜日)午前10時~正午、ヤマカまなびパーク5階 学習室504・505で行います。一緒に「たじみ子ども会議☆子どもスタッフ」として活動してくれるお友達を募集しています。興味のある方は多治見市役所くらし人権課(TEL:22-1128)へお問い合わせください。

1 122002

 1月31日(日曜日)場所:ヤマカまなびパーク5階学習室(文責:水野)

 「令和3年1月子どものサロン&子どもスタッフ会議」を行いました。
ソーシャルディスタンスなど新型コロナウイルス感染症対策を十分にとったうえ、総勢14人の子どもスタッフで活動しました。はじめに、アイスブレイク「紙コップでボールリレー」を楽しく行いました。スタッフ同士の距離は十分に確保しましたが、心の距離は縮まったのではないでしょうか。また、今回は多治見市の制度を知る学習の一環で「多治見市望まないたばこの被害から市民を守る条例」について説明を聞きました。

 その後、第23回たじみ子ども会議で話し合いをした「オリジナルマップin 多治見 ~楽しいところ見つけませんか? ~」について、12月の話し合いの続きを行いました。オリジナルマップを誰に向けて発信するのか、マップで取り上げる場所をどのくらいにするのかなどを話し合いました。話し合いの結果、市外から来る人を主なターゲットにし、市内の子どもたちにも多治見市のいいところが伝わるような内容にすることが決まりました。また、必ず小学校区に1つの場所を紹介したうえで、地域によって紹介する場所の数を変えることも決まりました。

 話し合いの後は、第23回たじみ子ども会議の意見書とオリジナルマップ作りを行いました。それぞれの役割に分かれ、協力しながら意見書とオリジナルマップ作りを進めました。作業の途中で終了時間になってしまったので、続きを2月の子どもスタッフ会議で行い意見書を完成させた後、3月に市長へ提出する予定としています。

 次回の子どもスタッフ会議は、2月21日(日曜日)午前10時~正午、ヤマカまなびパーク5階 学習室504・505で行います。今回から1人のお友達が子どもスタッフに加入してくれました。他にも一緒に「たじみ子ども会議☆子どもスタッフ」として活動してくれるお友達を大募集中です。1人でも、お友達と一緒でも歓迎します。まずは多治見市役所くらし人権課(TEL:22-1128)へお問合せください。
令和3年1月子どもスタッフ会議2. 令和3年1月子どもスタッフ会議1.

  2月21日(日曜日)場所:ヤマカまなびパーク5階学習室(文責:水野)

 「令和3年2月子どものサロン&子どもスタッフ会議」を行いました。
 今月も換気や消毒などなど新型コロナウイルス感染症対策を十分にとったうえで、総勢15人の子どもスタッフで活動しました。

 はじめに、アイスブレイク「サイレント絵しりとり」を行いました。会話による飛沫に注意して「サイレント」で行ったため、前の人がどのような絵を描いたのかわからなくなる場面もありましたが、みんなで楽しく交流を深めました。

アイスブレイクの後、1月子どもスタッフ会議の続きで第23回たじみ子ども会議意見書作りを進めました。3月30日に市長へ提出する予定であり、みんなで協力して意見書の原稿を完成することができました。今月は取り組めませんでしたが、来月以降はオリジナルマップ作りの続きも進める予定です。

その後、第23回たじみ子ども会議の意見書提出の役割分担と、来年度配布する子どもスタッフ募集チラシの内容について話し合いました。昨年度までに配布したチラシを参考に、オリジナルマップ作りを行いました。体験談やスタッフとして活動して楽しかったことなど、どのようなことをチラシに載せると新しいお友達が集まってくれそうかをスタッフみんなで考えました。話し合いの後は、実際にスタッフ募集チラシを作り始めることもできました。作業の途中で終了時間になってしまったので、3月の子どもスタッフ会議で続きを行います。

次回の子どもスタッフ会議は、3月21日(日曜日)午前10時~正午、ヤマカまなびパーク5階 学習室504・505で行います。一緒に「たじみ子ども会議☆子どもスタッフ」として活動してくれるお友達を募集中です。1人でも、お友達と一緒でも大歓迎します。まずは多治見市役所くらし人権課(TEL:22-1128)へお問合せください。

令和3年2月子どもスタッフ会議1 令和3年2月子どもスタッフ会議2

 3月21日(日曜日)場所:ヤマカまなびパーク5階学習室(文責:水野)

「令和3年3月子どものサロン&子どもスタッフ会議」を行いました。

今回が令和2年度最後のスタッフ会議でしたが、総勢17人の子どもスタッフで楽しく活動しました。はじめに、アイスブレイク「セブンじゃんけん」を行い、みんなで楽しく交流を深めました。 

アイスブレイクの後は、子どもスタッフ募集動画についての話し合いをしました。来年度の子どもスタッフ募集の時には動画を使って新しい仲間へ呼びかけていくことを確認しました。毎年作っているスタッフ募集チラシに、掲載動画へアクセスできるQRコードをはり、みなさんに見てもらう予定です。また、動画の内容について資料をもとに撮影場所や出演者など動画の撮り方も確認しました。動画の撮影は来月の子どもスタッフ会議で行います。

その後、オリジナルマップに掲載する場所についての話し合いのつづきを行いました。今まで話し合ってきた内容に加え、マップにのせる場所を選ぶうえで、「子ども視点」「他の地図にはないオリジナル性」を出すために、子どもだけでも楽しめる場所やお金を使わなくても楽しめる場所、他の地図には乗っていない場所を積極的にのせることとなりました。方針が決まった後には、自分の住む小学校区や近隣の小学校区を中心に、グループに分かれてどの場所をオリジナルマップにのせるか話し合いました。どのようなオリジナルマップになるかは、完成まで楽しみにしておいてくださいね。

会議の最後は、グループに分かれて来年度の子どもスタッフ募集チラシ作りと意見書提出リハーサルを行いました。3月30日に市長へ第23回たじみ子ども会議意見書を提出します。意見書提出に向けて参加するスタッフが当日の原稿読み合わせとリハーサルを行いました。意見書提出に参加しないスタッフは、先月の続きとなる来年度の子どもスタッフ募集チラシの原稿作成を行いました。スタッフ募集チラシは、来月の子どもスタッフ会議で完成させる予定です。

次回の子どもスタッフ会議は、4月25日(日)午前10時~正午、ヤマカまなびパーク5階 学習室504・505で行います。一緒に「たじみ子ども会議☆子どもスタッフ」として活動してくれるお友達を募集中です。1人でも、お友達と一緒でも大歓迎します。まずは多治見市役所くらし人権課(TEL:22-1128)へお問合せください。

 kanngaechuuzenntai

お問い合わせ

くらし人権課人権グループ

〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地

電話:0572-22-1128(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:1152、1153

ファクス:0572-25-7233