ホーム > 医療・福祉 > 医療・救急 > 9月9日は「救急の日」です

ここから本文です。

更新日:2022年9月1日

9月9日は「救急の日」です

「救急の日の制定について」(昭和57年7月20日付消防救第27号)に基づき、救急業務の普及啓発運動が全国的に実施されます。

「救急医療週間」

  • 本年度は9月4日から9月10日までの1週間です。
  • 各署では、応急手当の基礎知識を学べる救急講習を開催していますので、お気軽に最寄りの消防署へお問い合わせください。

「救急の日」及び「救急医療週間」の趣旨

「救急の日」及び「救急医療週間」は、救急業務及び救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、かつ、救急医療関係者の意識高揚を図ることを目的に昭和57年度から実施しているものです。

PR用ポスター

救急の日

救急振興財団

お問い合わせ

救急指令課

電話:0572-22-9232

ファクス:0572-24-0622

メール:sirei@city.tajimi.lg.jp