ホーム > 市政情報 > 広聴 > 意見募集(パブリック・コメント) > 多治見市雨水流出抑制施設設置要綱の制定について
ここから本文です。
更新日:2017年1月12日
意見募集(パブリック・コメント)は終了しました。
ご意見はありませんでした。ありがとうございました。
案件名 |
多治見市雨水流出抑制施設設置要綱の制定について |
---|---|
募集期間 |
平成27年2月9日(月曜日)~平成27年3月11日(水曜日) |
提出・問い合わせ |
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地 |
多治見市において、市街地の開発に伴って、保水機能を備わった田畑が減少する中、水路、河川等の負担が大きくなっております。そのため、雨水の流出量に影響のある土地開発事業に対し、新たな基準を設け、雨水流出抑制施設を設置することにより、水害の防止又は、軽減を図ることを目的とします。
【参考様式】
ご意見記入参考様式(PDF:48KB) ご意見記入参考様式(ワード:37KB)
お寄せいただいたご意見は、整理したうえで公表いたします。ただし、個々のご意見には直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、情報公開請求があった際、個人が特定できる部分を除き、公開の対象となります。
お問い合わせ
開発指導課開発指導グループ
〒507-8703 多治見市日ノ出町2丁目15番地
電話:0572-22-1331(直通)または0572-22-1111(代表)
内線:1399
ファクス:0572-25-6436