ホーム > 子育て・教育・文化・スポーツ > 小中学校 > 児童生徒の登下校気象警報、南海トラフ地震に関連する情報(臨時)発表時の児童生徒の登下校

ここから本文です。

更新日:2023年8月14日

児童生徒の登下校気象警報、南海トラフ地震に関連する情報(臨時)発表時の児童生徒の登下校

市立小・中学校の対応をお知らせします。(市立幼稚園の対応も同様)

気象警報(特別警報・暴風警報・大雨警報・洪水警報・暴風雪警報・大雪警報)の場合

  • 午前7時に警報が発表されていたら、その日は休校です。(市の防災無線及び「FM PiPi」で一斉放送)
  • 7時以前に解除または未発表でも、家、川、山、道路、樹木等の被害により、登校するのが危険だと保護者が判断された場合は、家で待機させていただき、その旨を学校まで連絡してください。
  • テレビ、インターネット等で、多治見市の気象情報を知るように努めてください。

1 登校前に、警報が発表されている場合

  • 午前7時00分に警報が発表されている場合、その日は休校とします。
  • 午前7時00分以降で、登校前に警報が発表された場合は登校させないでください。

2 登下校中に、警報が発表された場合

  • 家または学校の近い方に行かせて下さい。

 ※ 警報発表の情報は、市の防災無線で一斉放送されます。

3 登校後、警報が発表された場合

  • 午前中に警報が発表された場合、給食を食べた後に引き取りを開始します。ただし、給食前に引き取りに来ていただくことも可能です。
  • 午後に警報が発表された場合、おおむね1時間後を目途に引き取りを開始します。
  • 学校は安全に待機できる場所です。引き取れる状況(道路・河川等の安全、時間等)になってから来校してください。
  • 一過性の局地的な大雨警報等の場合、上記の対応をしない場合もあります。

 ※ 上記以外の対応を行う場合は、学校からの連絡に従ってください(きずなメール)。

気象庁が発表する「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」の場合

1 登校前に、「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表された場合

  • 児童生徒は、自宅または安全な場所で待機してください。その後登校が可能と判断した場合は、きずなメール等で連絡します。

2 登下校中に、「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表された場合

  • 家または安全な場所、学校のいずれか近い方へ行かせてください。

3 登校後に、「南海トラフ地震に関連する情報(臨時)」が発表された場合

  • 対応を判断し、きずなメール等で連絡します。場合によっては、保護者による引き取りを行います。

 ※ 通信関係の混雑が予想されますので、学校への電話は控えてください。

全国瞬時警報システム「Jアラート」の場合

1 登校前に、緊急情報が発表された場合

  • 緊急情報が発表された場合は、全市民に一斉放送されます。この場合、児童生徒は登校させないでください。安全状況確認後、登校または休校等について、お伝えします(きずなメール)。

2 登下校中に、緊急情報が発表された場合

  • まずは自分の身を守る行動を取った後、家または学校の近い方へ行かせてください。

3 登校後に、緊急情報が発表された場合

  • 児童生徒は、学校で待機しています。安全状況確認後、通常下校または、引き取り等の連絡をします。学校からの連絡に従ってください(きずなメール)。

お問い合わせ

教育推進課教育推進グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5904(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2323~2326

ファクス:0572-23-5862

子ども支援課保育所・幼稚園グループ

〒507-8787 音羽町1丁目233番地

電話:0572-23-5947(直通)または0572-22-1111(代表)

内線:2341

ファクス:0572-23-8577

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?